「先払い」や「後払い」という言葉を日常で聞くことは少ないですよね。
そのため、電話占いの「先払い」「後払い」に、何それ?と感じる人もいるのではないでしょうか。
そこで、ここでは電話占いの「先払い」「後払い」それぞれの特徴とメリット・デメリットについて解説します。
また、「先払い」「後払い」のおすすめの使い分けもご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
電話占いの先払いとは

電話占いの先払い(さきばらい)とは、鑑定料金の支払いに使えるポイントを鑑定の前に購入することです。
多くの電話占いでは、先払いで購入したポイントにより、鑑定料金を精算することができます。
先払いをするためには、事前にポイントを購入するだけで自動でポイントから精算してくれるパターンや、鑑定を申し込むときに先払いか後払いかを選ぶパターンなどがあります。
また先払いの場合、ポイントが終わった時点で鑑定が終了する場合と、ポイントが終わっても鑑定が続いて超過分を後払いで支払う場合があります。
鑑定中に先払いのポイントが終わる通知をしないサイトも多いので、鑑定前にポイントの残高を確認することがおすすめです。
先払いのメリット
先払いのメリットは、お得な特典ポイントがもらえる場合が多いことです。
電話占いサイトによって特典ポイントは変わりますが、電話占いピュアリのように最大で28%の特典ポイントがもらえることもあります。
例えば、もし電話占いピュアリで土日に50,000円分のポイントを先払いで購入すると、特典ポイントだけで14,000円分がもらえます。
このように、先払いは特典ポイントがもらえることが多いので、かなりお得に鑑定を受けられることがメリットです。
先払いのデメリット
先払いのデメリットは、多くの占いサイトでポイントに有効期限があることと、余ってもキャッシュバックされないことです。
ポイントの有効期限は、電話占いサイトによって変わり6カ月~1年の場合が多いです。
また、ポイントが余ってもキャッシュバックされないため、期限内に使い切れるだけのポイントを購入することがおすすめです。
電話占いの後払いとは

電話占いの後払い(あとばらい)とは、鑑定を受けてから支払う方法です。
後払いをするためには、鑑定を申し込むときに後払いを選ぶパターンや、ポイントを購入せずに鑑定を受ければ後払いになるパターンが多いです。
後払いでは、支払いに期限が設けられているので、期限内に支払いを済ませる必要があります。
後払いの支払期限は、鑑定を受けた日を含めて4~5日以内としているサイトが多いですが、占いサイトごとに違うので、鑑定前に確認することがおすすめです。
もし期限内に支払いが出来ない場合は、サポートに相談することで対応してもらえます。
後払いのメリット
後払いのメリットは、使った分だけ支払える場合があることです。
とくに初めて利用する電話占いサイトの場合、実際に鑑定を受けるまで良い占いサイトかを判断することは難しいです。
そのため、もし満足できなくても後払いなら、使った分だけで済みます。
先払いでポイントを購入してしまうと、満足できなかったときにポイントがキャッシュバックされないので、お金が無駄になってしまいます。
(後払いでも、ポイントを購入することで精算するパターンが多いです)
後払いのデメリット
後払いのデメリットは、多くの占いサイトで特典ポイントが無いことと、1回の鑑定ごとに上限金額を設定していることです。
当サイトが調べた電話占いサイト20件について言えば、後払いで特典ポイントがもらえるサイトには「電話占いカリス」などがありましたが、多くはありませんでした。
(カリスの場合は、先払いも後払いもポイントを購入して精算します)
特典ポイントがもらえるとしたら、多くの場合は「先払い」のみです。
後払いの上限金額については、占いサイトや利用状況によって変わりますが、最初は3,000のサイトもあれば20,000円のサイトなど、それぞれ違います。
ただし、上限金額に到達すると自動で鑑定が終わりになります。
具体的には、上限金額が5,000円の場合で、1分250円の占い師の鑑定を受けると、通話時間が20分になった時点で鑑定が終わりになります。
そのため、後払いにするときは、事前に上限金額と上限になる鑑定時間を確認しておくことがおすすめです。
先払いと後払いを使い分けることがおすすめ

先払いと後払いについて解説しましたが、どちらにしようか迷うことがあるかもしれません。
そんな時におすすめなのは、初めての鑑定は「後払い」にして、気に入ったら次の鑑定から「先払い」にする方法です。
この方法なら、初めての鑑定に満足できなかったときに先払いのポイントを余らせて無駄にすることがありません。
また初めての鑑定では、会員登録でもらえる特典ポイントを使える場合が多いため、特典分だけで鑑定を受ければ、先払いでわざわざポイントを購入しなくて済みます。
そのため、もし「先払い」か「後払い」かで迷ったときは、初回は「後払い」、気に入ったら2回目の鑑定から「先払い」を参考にしてみてくださいね。
電話占いのその他の支払タイミング

電話占いでは、「先払い」と「後払い」以外にも、「自動決済」という方式もあります。
「自動決済」とは、鑑定前にクレジットカードを登録しておくことで、鑑定後に料金が自動でクレジットカードから引き落とされます。
この自動決済の多くの電話占いサイトで取り入れられていて、毎回の支払いの手間を省いたり、後払いによる払い忘れを防いだりすることができます。
ただし、上限金額が設定されていないことが多いため、満足するまで思う存分相談できる一方で、鑑定料金が高額になる可能性もあるので注意が必要です。
まとめ
電話占いの「先払い」と「後払い」の特徴やメリット・デメリットについてご紹介しました。
先払いは、特典ポイントがもらえる占いサイトが多く、占いサイトが気に入ったタイミングで利用することがおすすめです。
後払いは、使った分だけ支払えることもあるので、初めて鑑定を受けるときにおすすめです。